講演会「睡眠のしくみと対処方法」のお知らせ

 様々な情報やストレスが溢れる昨今、睡眠の問題を抱えている子どもや大人の方と出会うことも少なくないはずです。そこでこの度は、睡眠の認知行動療法の第一人者である岡島義先生をお招きして、睡眠の仕組みと対処法についてご講演頂きます。お誘い合わせの上、是非ご参加ください。

睡眠のしくみと対処方法―眠りの力:すべての根幹は睡眠にあり―

日時:2023年10月29日 日曜日 13時~15時(開場12時30分)
場所:三河病院 屋内運動場(体育館)
対象:睡眠の問題を抱えている子どもや大人と接する機会のある支援者
参加費:無料
定員:80名(定員となり次第、申込受付を終了します)

お申込み

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須メールアドレス

    必須所属

    必須職種(保有資格)



    講師紹介:岡島 義 (おかじま いさ)先生

    ヒトの健康や幸福を「睡眠」という観点から追及する臨床家・研究者。臨床心理士/公認心理師/認知行動療法師/専門行動療法士/博士(臨床心理学)。公益財団法人神経研究所附属睡眠学センター研究員、睡眠総合ケアクリニック代々木主任心理士、東京医科大学睡眠学講座兼任助教、早稲田大学人間科学学術院助教などを経て現在は東京家政大学准教授。